展覧会参加のお知らせ
8月29日(金)より、やさきがOPAギャラリーの展示に参加します。
イラスト2点と、ダミー絵本をご用意してお待ちしております。
まだまだ暑い日が続きますが、お立ち寄りいただけたら嬉しいです!
「物語りがうまれる一枚の絵20」
2025年8月29日(金)ー9月3日(水)
11:00-19:00(最終日は17:00まで)
OPAギャラリー
出版絵本の仕事に繋げることを目的とした展覧会です。
お話しの絵を2点と、お話しのダミー本を展示します。
絵本の制作、出版に携わる関係者に多くご来場いただき、
新たな作品、作家との出会いの場にして頂きたいと思います。
出展者
青柳もとひろ
おがわ ようこ
柿崎えま
カナイタカコ
川崎由紀
品田紗桜里
竹内巧
田中よしみ
福井美佳
やさきさとみ
児童書の出版社・こぐま社さんのサークル会員様向け会報「「こぐまのともだち」夏号に、「こんにちは『しぷり』です」第2話が掲載されています。
今回の夏号では、点字つきさわる絵本「こぐまちゃんえほん」シリーズの誕生についての記事もあり、赤ちゃんが、点字つき絵本をさわって楽しんでいると知って、いいなあ〜と思いました!また、わたしがまんがを描かせていただいた、岩田美津子さんの活動についてもくわしく紹介されています。 しぷりとしてはご縁の深い、夏号でした!
『しぷり』に、新たな才能が仲間入りしました。今号から登場するのは、猫と小学生作家さん。こどもとおとなと“動物”が一緒になって作る雑誌です!
新連載「しぷりが聞く、教えて先生!」がスタート。記念すべき第一回の先生は、人形アニメーターの第一人者、真賀里文子先生。
真賀里先生のこどもの頃のお話など、貴重なインタビューをお届けします。
やさきさとみ『ユッカユッテとひみつの図案(2)』/あん『ねこねこパラダイス! ギャル❤︎』/えま『みなさんはじめましてどんぐりだよ』/すみ『レモンと自分よりしゃべれるアイツ』/こより『ドリームインマジック 青色の琥珀』/けいと『わくわく村の鯉のぼり!』/クローバー『HAPPY NEW YEAR!』/エメラルド『66人のピラミッド』『将軍物語』/いづみ『KATE BERA』/インタビュー・真賀里文子先生/いろ『きりんをかいたら』/みろ・この『にゃにゃにゃにゃんにゃにゃぁ』/知恵子『とれたての俳句です。』/まこと『ヒーローがきた』
仕様:A5/無線綴じ/モノクロ/80ページ
2025年5月11日(日)
12:00〜17:00 (最終入場16:55)
「東京ビッグサイト 南1-4ホール」
スペースNo. きー17
入場料 1,000円
一般入場は、入場チケットが必要です。
(18歳以下は入場無料)
詳しくはこちらをごらんください↓
児童書の出版社・こぐま社さんのサークル会員様向け会報「こぐまのともだち」にて、1ページ漫画「こんにちは『しぷり』です」を連載させていただくことになりました。雑誌しぷりが誕生するまでのお話を、全3回の連載でお届けします。
私たちらしいページにするなら、こども作家さんにも参加してもらおう!と思い、題字やイラストをお願いしました。そのおかげで、とても可愛らしい漫画に仕上がっています!ぜひ、お手に取っていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。
長く愛用していたTumblr からおひっこし。見やすくなっていると…いいのですが!
ゆくゆくはこども作家さんたちの作品も載せられたら良いなあと思っています。
「しぷり展」無事に終了いたしました。お忙しい中、展示会にお越しいただき、誠にありがとうございます。おかげさまで、大盛況のイベントとなりました。
夏休みを使って作品を仕上げてくださった作家の皆様、展示会を気にかけてくださった皆様にも心より感謝申し上げます。そして、OPAギャラリーの皆様にも大変お世話になりました!今後とも、「しぷり」をどうぞよろしくお願い申し上げます。
こちらにしぷり展のおもいでをまとめました。
古いおしらせは旧サイトをごらんください